高導電性液体の連続検出に最適アドミッタンス式レベル計(液面計)AD型測定対象:高導電性液体 海水、汚泥、酸性/アルカリ性液体
アドミッタンス式原理:測定液に高周波電流を流し、その時に流れた電流を検出。液レベルの上昇に伴いインピーダンスが減少するとアドミッタンスが増加する。このアドミッタンス変化を高さに変換してレベルを連続指示。
特長
- 高導電性液体の連続検出が可能。
- 検出部の設計自由度が高い。
- 駆動部がなく長寿命。
- 測定物の性質に応じた電極材質と形状の選定が可能。
- 高温・高圧から真空条件下での測定が可能。
- 2線ループ式 DC4-20mA、DC24V
用途
- 海水、汚泥、酸性/アルカリ性液体、等
- 高導電性液体の連続検出
取付イメージ

主な仕様
| 型式 | AD型:アドミッタンス式 |
|---|---|
| 材質 | SUS304、PP、PFA |
| 使用温度 | -40℃~200℃ |
| 耐圧 | 4MPa |
| 入力電源 | DC:24V |
| 出力 | DC4-20mA(2線式) |
| 標準取付寸法 | フランジ40A以上、ネジ1インチ以上 |



