味覚センサー TS-6000A

味認識装置(味覚センサー)TS-6000Aは、苦味、甘味、酸味、塩味等の様々な種類の味覚を数値化します。

特長

味認識装置TS-6000Aは、人間の舌と同じメカニズムを持ち、さまざまな食品、医薬品などの「味」を数値化できます。 独自の「後味」測定により、従来の分析機器では測定できない「コク」、「キレ」も表現できます。 また、充実した解析アプリケーションにより、簡単に解析結果が得られます。

  • 独自の「後味」測定により、従来の分析機器では測定出来ない「コク」、「キレ」も実現出来ます。
  • 高感度:濃度差(ウェーバー比)1~2%まで識別可能(一般の人では20%以上の濃度差で識別可能)

ヒトの舌を模倣したセンサー設計

生体の舌の表面には”脂質二分子膜”が形成されており、固有の膜電位を持っています。

その膜電位は様々な呈味物質との化学反応、あるいは吸着反応により変化します。この変化量を人間の脳では味の情報として認識し、味を判断していると言われています。

この生体の味覚受容メカニズムを模倣したのが味覚センサーです。

味覚センサーは人工の”脂質膜”(人間の舌と同様)で構成され、様々な呈味物質と化学反応・吸着反応を起こし、人間と同様に「味」を感じることができます。

味覚センサー TS-6000A ヒトの舌を模倣したセンサー設計

独自の測定手法で先味・後味を評価

食品を口に含んだときの味”先味”と、食品を飲み込んだあとにも続く味”後味”の2種類で味を評価します。先味、後味の味覚項目は下記の通り。

  • 先味:酸味、塩味、うま味、苦味雑味、渋味刺激、甘味
  • 後味:苦味、渋味、うま味コク
味覚センサー TS-6000A 独自の測定手法で先味・後味を評価

 

用途

PB・OEMなど商品開発に

目標とする味が数値で明確に。「味がちょっと違う」も明確に、解決策も明確に

PB・OEMなど商品開発

マーケティングツール

自社商品の位置やトレンドを可視化

マーケティング

営業ツール

味の特徴を客観的数値で伝える資料に。オンライン商談でも活用

営業ツールに

 

概略仕様

本体 測定サンプル数 最大10サンプル
測定サンプル量 35〜70ml(測定サンプルによる)
寸法 幅 470 mm x 奥行き 540 mm x 高さ 550 mm
重量 28kg
CPU Intel Core i5以上
OS Windows10 IOT
記憶メディア SSD (128G以上)
カメラ、LED照明 搭載
アプリケーション 測定アプリケーション(通常測定、保守測定)、解析アプリケーション(サンプル解析、基本特性分析)、グラフ作成アプリケーション(レーダーチャート、二次元散布図、バブルグラフ)、応用統計アプリケーション(主成分分析、重回帰分析)
DBMS 搭載(ソフト名:PostgreSQL)
モニター I/F HDMI
解像度 1920✕1080
キーボード/マウス I/F USB(ワイヤレス)
電池 キーボード単4形、マウス単3形
バーコードリーダ I/F USB(ワイヤレス)
充電方法 USB(専用ケーブル)
味覚センサー 応答原理 膜電位測定
センサー種類 人工脂質膜型
感度 標準液による再現性の感度評価
測定対象 飲料、固形物、医薬品など(固形物の場合は、液状化の前処理が必要)
セラミックス型参照電極 液絡部 セラミックスによるシングルジャンクション
温度センサー 応答原理 白金測温抵抗体インピーダンス測定
センサーヘッド - 内側と外側で1組
内側:味覚センサー4ch、セラミックス型参照電極1ch
外側:味覚センサー4ch、セラミックス型参照電極1ch、温度センサー1ch